top of page
しずく型編み(ハイブリッド仕上げ)
表側はかぎ針で編みます。
目の中に毛糸玉をくぐらせる。
糸を引く。
上の画像ではピンクのマーカーが編み始め(編み終わり)で頂点の役割をしていましたが、しずく型の時は1つズレることになります。
①のところまで糸を渡して編み始める。
左右対称になる位置まで編む。
また、目の中に糸玉をくぐらせる。
②まで戻って裏側から細編みする。
左右対称になるように。こうして三段編む。
目数は増えていません。
マチ部分の筋編みとスリットを編みます。
筋編みを頂点のところでおしまいにするので、一部は1段になります。
マーカーの位置を頼りに3本の棒針で均等に目を拾い、メリヤス編みで減らし目しながら編みます。
しずく型になるよう編むのは表側だけで、裏側はいつもどおりに編むことになります。
サイズによって目数や段数を加減してください。
これは三段だけなので裏側はそのままですが、デコルテの補正までしたい時は段数も増えるので工夫が必要です。
bottom of page